特許出願・下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるか・・
2017.11.30 | 開発の秘話 | ママカット, 前髪カット, 失敗しないヘアカット | 投稿者:キューちゃん

インスタントコーヒー編
「馬鹿な発想をする奴が大金持ち」の本の中に、「何事にも興味を持ち、物事を常に考える事が大事」との記述があり、常にアイデア、改良点はないか・・と考えていました。
1960年代インスタントコーヒーが、流行ってきました。今のようにコーヒーをブラックで飲む習慣などなく、誰もがクリープ・砂糖をしっかり入れて飲んでいました。大勢の友達が遊びに来た時、それぞれの好みに合わせコーヒー・クリープ・砂糖を入れるのが面倒で「簡単な方法はないかな・・・」と考えていました。
【発想・出願公開】
そうだ「コーヒー・クリープ・砂糖一回分を連結した別々の袋に入れ、一回で3つの袋の口を切るようにしておけば、それぞれ自分で好みに合わせられる」と弁理士に相談し出願書作成依頼、特許庁へ出願し公開になりました。
【スティックコーヒーが発売される】
その後まもなく、コーヒー・クリープ・砂糖が一緒に入った、スティックコーヒーが大手から発売されました。もう少し早く思い付いていれば・・・・。 残念