駒ヶ岳&駒ケ根名物ソースかつ丼

 | 南信州便り |  | 投稿者:スタッフちえ

駒ケ根名物ソースかつ丼

こんにちは!スタッフちえです。
長野県駒ケ根市へ行って来ました!
駒ケ根市といえば中央アルプス駒ヶ岳が一望できる、景色豊かな場所です。
これからの冬の駒ヶ岳は最高の絶景です!

駒ヶ岳ロープウエイホームページ
https://www.chuo-alps.com/

駒ヶ岳、中央アルプス、駒ケ根

山を眺めた後は・・昼食タイム!
駒ケ根といえば、駒ケ根名物ソースかつ丼!!
今回、インターネットで検索して、駒ケ根市内の『玉龍』というお店に行ってみました(^○^)
こちらのお店は、かなりのボリュームで県外からも訪れる人気店です。


私はおすすめソースかつ丼(ロース)1,100円を注文しました。
  ↓↓↓
お値段はちょっと高めですが、一口食べてびっくり\(◎o◎)/!
みんな大満足するはず。
お肉がとっても柔らかくて、ご年配の方でも大丈夫!
ボリュームはありますが、柔らかいのでぺろりと完食しました。

名物の駒ケ根ソースかつ丼

【店名】  玉龍
【所在地】 長野県駒ヶ根市中央26-11
【TEL】  0265-83-2696

店主はニコニコしてとても感じの良い方でしたよ。
あと、店主のお孫さんが店内に居てとってもかわいらしく、USJに遊びに行った時のお話を聞かせてくれました(*^_^*)帰る時も手を振って見送ってくれました!

是非また駒ケ根市に行った際は、玉龍へ行きたいと思います!!

 この記事と関連する情報

飯田高校ラグビー ラグ太郎
飯田高校ラグビー 花園へ②

こんにちは~、アライちゃんです! 引き続き、飯田高校のラグビー全国大会出場の話題です。  写真は『ラグ太郎』  石材店いとうの桃太郎像(飯田市鼎名古熊のアップルロード沿い)が、花園での活躍を願うラグビー班父母の会により飯 ≫続きを読む

阿智村、阿智家族、長野県
阿智村で、暮らそう。

こんにちは~ スタッフちえです。 私の住んでいる阿智村は長野県南部に位置し、自然がと~ても豊かな村なんです!(#^.^#) 阿智村では、若い世代への波及効果を!と題し、動画での移住定住PRを行いました。 村のホームページ ≫続きを読む

阿智中女子バレー部
阿智中女子バレー部エプソン杯 祝!準優勝

先週の1月27日、28日の二日間、長野県伊那市と駒ケ根市の各会場で 【エプソン杯】第33回長野県中学校バレーボール選抜優勝大会 が行われました。 女子は飯田下伊那地域から、阿智中学校と旭ヶ丘中学校が大会に挑みました。 旭 ≫続きを読む

たかどやもーもーのから揚げ定食
唐揚げ定食690円!

こんにちは! スタッフちえです(*^_^*) 先日、ママ友さんたち4人でランチに行ってきました! 飯田市山本にある『たかどやモーモー』というお店です。 私のおすすめメニューは、唐揚げ定食です!!! このボリュームで690 ≫続きを読む

全国大会 女子バレー
阿智中女子バレー部 全国大会初出場!Part2

こんにちは! スタッフちえです。 阿智村立阿智中学校、女子バレーボール部は、8月21日~8月24日まで島根県で開催された、 全日本中学生バレーボール選手権大会に初出場しました!!! 選手全員が村民メンバーで、レギュラーの ≫続きを読む

飯田市の巨大人形劇 さんしょううお
飯田の 人形劇フェスタ2018 楽しい!

こんにちは~、アライちゃんです! 相変わらず暑い毎日ですね。ここ飯田市では、毎年8月に、人形劇フェスタという日本最大の人形劇の祭典が開催されます。今年は8月3日(金)~12日(日)の10日間。さらに【人形劇のまちが生まれ ≫続きを読む

阿智村の花桃
阿智村 はなもも祭り

こんにちは~スタッフちえです(^_^)/ 今日は阿智村に咲く【花桃】をご紹介します! 長野県の南西部に位置する阿智村は、知る人ぞ知る“花桃”の名所。 「日本一の桃源郷」との呼び声も高く、例年4月上旬~5月中旬になると、約 ≫続きを読む

南信州飯田市の杵原学校の枝垂桜
南信州には見事な桜がいっぱいです

こんにちは~、アライちゃんです! こちら南信州・飯田にも春がやってきました! 先週ぐらいから、あちらこちらで見事な桜が目を楽しませてくれています。 桜並木も素晴らしいですが、歴史ある桜も多くそれぞれ風情たっぷりです。 南 ≫続きを読む

阿智村星のナイトツアー
阿智村 天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019

こんいちは! 阿智村といえば、スター”星★” 日本一綺麗な星として知れ渡っています。 「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019」が、長野県阿智村の富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらで開催中。  ≫続きを読む

本日は晴天なり

こんにちは~、アライちゃんです! 社内にいるのがもったいない位の、良いお天気です。空も青い!! 写真は、飯田下伊那のシンボルの一つ、風越山です。 風もなくこんな穏やかな日は、静かな『し・あ・わ・せ』を感じます。