阿智中女子バレー部エプソン杯 祝!準優勝

 | 南信州便り |  | 投稿者:スタッフちえ

阿智中女子バレー部

先週の1月27日、28日の二日間、長野県伊那市と駒ケ根市の各会場で
【エプソン杯】第33回長野県中学校バレーボール選抜優勝大会 が行われました。
女子は飯田下伊那地域から、阿智中学校と旭ヶ丘中学校が大会に挑みました。
旭中学校は27日 予選1組で、広徳中学校と塩尻西部中学校と対戦しましたが、接戦の末惜しくも予選敗退。
一方、阿智中学校は、予選5組で川中島中学校と野沢中学校と対戦し、
予選第一試合 阿智中 2 - 0 川中島中
予選第二試合 阿智中 2 - 0 野沢中
阿智中学校が勝利し、翌日28日の決勝トーナメントへと勝ち進んだ。

28日、伊那中学校で行われた決勝トーナメントでは、
1回戦 阿智中 2 - 0 丸ノ内中
準決勝 阿智中 2 - 0 臼田中   
決勝  阿智中 1 - 2 南箕輪中
決勝では1セットを取り、2セット目はホールディングを取られるなど苦戦し、一時はリードしていたがミスが続き逆転されて2セット目を失い、残る3セット目も同じミスが続き・・健闘はしましたが、惜しくも準優勝でした。

子供達は悔しい気持ちがありますが、阿智中女子バレー部初の準優勝はとても立派です!!
悔しし気持ちをバネにして、3月17日、18日に上越市で開催される 菅公学生服杯 では是非、優勝目指して日々の練習を頑張って欲しいです!
二日間、お疲れ様でした!

 この記事と関連する情報

諏訪湖の御神渡り

厳しい寒さが続いていますね。 長野県最大の湖、諏訪湖でも、5年ぶりに ”御神渡り(おみわたり)” の神事が行われました。 室町時代から500年以上の記録が残り、今に書き継がれているそうです。 御神渡りとは、諏訪湖の湖面が ≫続きを読む

天竜村で桜の開花
春の足音・・・

こんにちはスタッフちえです! 今日の気温は12℃と、とっても過ごしやすい暖かな天気☀です。 飯田保健所によるとインフルエンザは先週から減少しているが、感染性胃腸炎の患者数が増加ているとのことで、帰宅時やトイレの後、調理や ≫続きを読む

駒ケ根名物ソースかつ丼
駒ヶ岳&駒ケ根名物ソースかつ丼

こんにちは!スタッフちえです。 長野県駒ケ根市へ行って来ました! 駒ケ根市といえば中央アルプス駒ヶ岳が一望できる、景色豊かな場所です。 これからの冬の駒ヶ岳は最高の絶景です! 駒ヶ岳ロープウエイホームページ https: ≫続きを読む

たかどやもーもーのから揚げ定食
唐揚げ定食690円!

こんにちは! スタッフちえです(*^_^*) 先日、ママ友さんたち4人でランチに行ってきました! 飯田市山本にある『たかどやモーモー』というお店です。 私のおすすめメニューは、唐揚げ定食です!!! このボリュームで690 ≫続きを読む

シクラメン 
寒い冬は自宅でぬくぬくヘアカット

こんにちは~、アライちゃんです! こちら南信州は、今日も良いお天気です(^O^) ご存知ですか? 長野県って、シクラメンの生産(出荷)量が、日本一なんですって! お恥ずかしながら、私は最近の新聞記事ではじめて知りました。 ≫続きを読む

阿智村の花桃
阿智村 はなもも祭り

こんにちは~スタッフちえです(^_^)/ 今日は阿智村に咲く【花桃】をご紹介します! 長野県の南西部に位置する阿智村は、知る人ぞ知る“花桃”の名所。 「日本一の桃源郷」との呼び声も高く、例年4月上旬~5月中旬になると、約 ≫続きを読む

南信州飯田市の杵原学校の枝垂桜
南信州には見事な桜がいっぱいです

こんにちは~、アライちゃんです! こちら南信州・飯田にも春がやってきました! 先週ぐらいから、あちらこちらで見事な桜が目を楽しませてくれています。 桜並木も素晴らしいですが、歴史ある桜も多くそれぞれ風情たっぷりです。 南 ≫続きを読む

阿智村星のナイトツアー
阿智村 天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019

こんいちは! 阿智村といえば、スター”星★” 日本一綺麗な星として知れ渡っています。 「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019」が、長野県阿智村の富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらで開催中。  ≫続きを読む

飯田高校 長野県 ラグビー 花園
飯田高校ラグビー 花園へ

こんにちは~、アライちゃんです! 先日、県高校ラグビーの決勝戦が行われ、飯田高校が6年ぶり12度目の優勝を果たしました! 私がびっくりしたのが、平日の全体練習の少なさ!? 火、木曜日の2時間とは……。 う~~~ん、思わず ≫続きを読む

飯田高校ラグビー ラグ太郎
飯田高校ラグビー 花園へ②

こんにちは~、アライちゃんです! 引き続き、飯田高校のラグビー全国大会出場の話題です。  写真は『ラグ太郎』  石材店いとうの桃太郎像(飯田市鼎名古熊のアップルロード沿い)が、花園での活躍を願うラグビー班父母の会により飯 ≫続きを読む