諏訪湖の御神渡り

 | 南信州便り |  | 投稿者:アライちゃん

厳しい寒さが続いていますね。
長野県最大の湖、諏訪湖でも、5年ぶりに ”御神渡り(おみわたり)” の神事が行われました。
室町時代から500年以上の記録が残り、今に書き継がれているそうです。

御神渡りとは、諏訪湖の湖面が全面結氷してひび割れが生じ、その部分が再結氷して、朝の昇温に伴い氷が膨張し
割れ目の部分を押し上げて氷堤ができたものです。
諏訪大社上社の男神が、下社の女神のもとへ渡った跡であるという言い伝えもあります。

また、その時の割れ目の方向や状態で、その年の天候や農作物の出来などが占われます。
今年は、「天候、前半は不安定なれど後半は順調。作柄、やや良。経済、明るい兆しあり。」です!

 この記事と関連する情報

飯田高校ラグビー ラグ太郎
飯田高校ラグビー 花園へ②

こんにちは~、アライちゃんです! 引き続き、飯田高校のラグビー全国大会出場の話題です。  写真は『ラグ太郎』  石材店いとうの桃太郎像(飯田市鼎名古熊のアップルロード沿い)が、花園での活躍を願うラグビー班父母の会により飯 ≫続きを読む

たかどやもーもーのから揚げ定食
唐揚げ定食690円!

こんにちは! スタッフちえです(*^_^*) 先日、ママ友さんたち4人でランチに行ってきました! 飯田市山本にある『たかどやモーモー』というお店です。 私のおすすめメニューは、唐揚げ定食です!!! このボリュームで690 ≫続きを読む

シクラメン 
寒い冬は自宅でぬくぬくヘアカット

こんにちは~、アライちゃんです! こちら南信州は、今日も良いお天気です(^O^) ご存知ですか? 長野県って、シクラメンの生産(出荷)量が、日本一なんですって! お恥ずかしながら、私は最近の新聞記事ではじめて知りました。 ≫続きを読む

阿智村星のナイトツアー
阿智村 天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019

こんいちは! 阿智村といえば、スター”星★” 日本一綺麗な星として知れ渡っています。 「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2019」が、長野県阿智村の富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらで開催中。  ≫続きを読む

阿智中女子バレー部
阿智中女子バレー部エプソン杯 祝!準優勝

先週の1月27日、28日の二日間、長野県伊那市と駒ケ根市の各会場で 【エプソン杯】第33回長野県中学校バレーボール選抜優勝大会 が行われました。 女子は飯田下伊那地域から、阿智中学校と旭ヶ丘中学校が大会に挑みました。 旭 ≫続きを読む

本日は晴天なり

こんにちは~、アライちゃんです! 社内にいるのがもったいない位の、良いお天気です。空も青い!! 写真は、飯田下伊那のシンボルの一つ、風越山です。 風もなくこんな穏やかな日は、静かな『し・あ・わ・せ』を感じます。

全国大会 女子バレー
阿智中女子バレー部 全国大会初出場!Part2

こんにちは! スタッフちえです。 阿智村立阿智中学校、女子バレーボール部は、8月21日~8月24日まで島根県で開催された、 全日本中学生バレーボール選手権大会に初出場しました!!! 選手全員が村民メンバーで、レギュラーの ≫続きを読む

花桃まつり
阿智村 花桃情報

こんにちは~ スタッフちえです! 阿智村の花桃が今満開の季節を迎えています!! 4月25日は阿智村駒場・市の沢地区、昼神温泉郷が見頃となっています(*^_^*) 今週末から始まるゴールデンウイークの大型連休には智里西地区 ≫続きを読む

阿智中女子バレー部 全国大会出場!Part1

阿智中女子バレー部  全国大会出場おめでとう!! 2018年8月7日、8日に金沢市で行われた第39回北信越中学総合競技大会で、阿智中学校女子バレーボール部が見事! 3位入賞!! 8月21日~23日まで、島根県松江市で行わ ≫続きを読む

no image
阿智中学校女子バレー部!

こんにちは スタッフちえです。 私の姪っ子(双子姉妹)は小学生の低学年からバレーを習い、6年生最後の大会では県ベスト4 ! 中学校に入り、もちろんバレー部に入部。 毎日こつこつと練習を積み重ね、レギュラーとして頑張ってき ≫続きを読む