ママカットに大満足! 初めてのサローネで 3人の子供と私まで

 | お客様の声 | , , , , , , ,  | 投稿者:アライちゃん

サローネヘアカットブラシ ママカットに大満足 そのうえ節約にも成功

こんにちは~、アライちゃんです!
こちら南信州は、梅雨入りしましたが、暑い日が続いています。

今日は、3人のお子さんのママからのご感想のご紹介です。

今回、初めてサローネヘアカット用品を購入し、実際に使ってみました。我が家は、子供が3人もいるので、全員美容院に行かせると、出費はバカになりません。
そこで、私が子供たちの髪を切ってやれればと思い、購入してみたわけですが、ヘアカットが素人の私でも仕上がりは上々で、子供たちも「可愛い!」と、喜んでいました。ヘアカット用のハサミやすきバサミによくある、引っ張られ感が無く、痛みが無いので、嫌がらずにじっとしていてくれました。
バッサリおかっぱ風ではなく、楽に段をつけられるし、多い髪をすいて軽くするのも、アッという間でした。
仕上がりに大満足で、私の髪もカットしてしまいました。ロングでも、最初からカットせずに始められたので、本当に楽です。
いいものに出会えたと喜んでいます。

仕上がりに大満足していただいて、節約にもお役に立て、嬉しい限りです。
これから暑くてじめじめした日が多くなりそうですが、ヘアカットでサッパリして、少しでもさわやかに過ごしたいものですね。

 この記事と関連する情報

飯田市の田園風景 サローネヘアカットブラシの会社の窓から見えるのどかな新緑の風景
息子のヘアカットに大活躍! サローネでカッコ良くなろう!

こんにちは~、アライちゃんです! 新緑が目に映える季節になりましたね。私は、この時期の緑が大好きです。 仕事中も、窓の外の美しい緑を眺め、ついついボーっとしてしまいます(いけない、いけない) さて本日は、広島県の40歳女 ≫続きを読む

5年間使用しています
ずっと愛用しています

NHKの番組でこの商品を知って以来5年余 ヘアサローネ、ヘアカットコームを愛用しています。私はショートヘアなのですが、入浴時髪をシャンプーする前に自分でカットできるので助かっています。今後も継続使用していくものですのでよ ≫続きを読む

くせ毛の自分用に

使いやすい自分自身のモコモコの癖毛をすくために購入。右をやってから、左をやるために毎度刃を付け替えるなどの行程が(髪がはさまってたりするため)若干煩わしくはあるものの、シンプルな構造で使いやすく、購入してよかったです。見 ≫続きを読む

10年愛用してます

スタッフちえです! サローネ商品を10年間ご愛用いただいている東京都にお住まいの方より、お声をお寄せいただきました!ご紹介します。 サローネカット商品を使用して10年くらいになりますが、切れ味が長持ちして使い勝手がバツグ ≫続きを読む

これからは夫の専属の散ぱつ屋さんになりそう!

スタッフちえです。 コロナ禍の影響もあり、外出を控えたいとサローネ商品をを購入してくださった50代の主婦の方よりお声をお寄せ頂きました。 ご紹介します。 ↓↓↓↓ この度のコロナ禍のため、夫が散ぱつ屋さんに行くのを不安に ≫続きを読む

次の美容院までの間に ちょっと整えたい方
この商品考えた人天才です。

セミロング、髪質普通、髪の量は多いです。 美容院に行くお金と時間の節約のために買いました。使いやすさ、最高です。めちゃ簡単。私は内側から紙をとかして髪量の調節をしましたが、5分くらいで良い具合に仕上がりました。また、セミ ≫続きを読む

髪の量が多い
購入して3年以上使っていますが最高に良いです

  スタッフちえです! 20代女性の方よりお客様の声をお寄せいただきました! ↓↓↓ 髪の量が多くてくせ毛で伸びるのが早くて剛毛なので頻繁に美容院でカットしていましたが このカットブラシを購入後は一度も美容院に ≫続きを読む

長年使用中

サローネを長年ご愛用の50代男性よりお寄せいただきました。 ご紹介します。 ↓↓↓ 本体は長年使用中で、替え刃が在宅周辺で聞いても出たのが古く置き換えたと聞き、通販で購入出来たのでとても助かりました。最初はあまり調子にの ≫続きを読む

孫の髪を切るのに便利

スタッフちえです。 東京都にお住いのA・S様よりお寄せいただきました。 ご紹介いたします。 ↓↓↓ 孫の髪を切るのに大変便利でした。 今までは100均のカミソリタイプを使っていましたが、ざっくり切れてしまうことも多く仕上 ≫続きを読む

良い商品にやっと出会えた
待ち望んでいた商品にやっと出会えた!

スタッフちえです。 40代主婦の方よりお客様の声をお寄せいただきました。 ご紹介します↓↓↓ ↓↓↓ 待ち望んでいた商品にやっと出会えました!! という感じです。今までサロンとセルフでなんとかショートカットを保っていまし ≫続きを読む