寒い冬は自宅でぬくぬくヘアカット

 | 南信州便り | , ,  | 投稿者:アライちゃん

シクラメン 

こんにちは~、アライちゃんです!
こちら南信州は、今日も良いお天気です(^O^)

ご存知ですか? 長野県って、シクラメンの生産(出荷)量が、日本一なんですって! お恥ずかしながら、私は最近の新聞記事ではじめて知りました。
そーいえば、弊社の近くにもシクラメンの大きなハウスがありまして、通勤途中で目にしてはいました。つぼみの色があらわれて鮮やかになってくると、「冬が来たなー」って思いながら。

シクラメンの生産日本一 長野県

もうそんな季節がやってきたんですね。今年もあと1か月。良い締めくくりができます様に!

気持ち良い締めくくりに、ヘアカットもお忘れなく~ !(^^)!
サローネヘアカットブラシとヘアカットコームでしたら、あったかいご自宅で楽々ヘアカットできますよ~

 この記事と関連する情報

阿智村の花桃
阿智村 はなもも祭り

こんにちは~スタッフちえです(^_^)/ 今日は阿智村に咲く【花桃】をご紹介します! 長野県の南西部に位置する阿智村は、知る人ぞ知る“花桃”の名所。 「日本一の桃源郷」との呼び声も高く、例年4月上旬~5月中旬になると、約 ≫続きを読む

飯田市の巨大人形劇 さんしょううお
飯田の 人形劇フェスタ2018 楽しい!

こんにちは~、アライちゃんです! 相変わらず暑い毎日ですね。ここ飯田市では、毎年8月に、人形劇フェスタという日本最大の人形劇の祭典が開催されます。今年は8月3日(金)~12日(日)の10日間。さらに【人形劇のまちが生まれ ≫続きを読む

飯田高校ラグビー ラグ太郎
飯田高校ラグビー 花園へ②

こんにちは~、アライちゃんです! 引き続き、飯田高校のラグビー全国大会出場の話題です。  写真は『ラグ太郎』  石材店いとうの桃太郎像(飯田市鼎名古熊のアップルロード沿い)が、花園での活躍を願うラグビー班父母の会により飯 ≫続きを読む

阿智中女子バレー部
阿智中女子バレー部エプソン杯 祝!準優勝

先週の1月27日、28日の二日間、長野県伊那市と駒ケ根市の各会場で 【エプソン杯】第33回長野県中学校バレーボール選抜優勝大会 が行われました。 女子は飯田下伊那地域から、阿智中学校と旭ヶ丘中学校が大会に挑みました。 旭 ≫続きを読む

本日は晴天なり

こんにちは~、アライちゃんです! 社内にいるのがもったいない位の、良いお天気です。空も青い!! 写真は、飯田下伊那のシンボルの一つ、風越山です。 風もなくこんな穏やかな日は、静かな『し・あ・わ・せ』を感じます。

阿智村、阿智家族、長野県
阿智村で、暮らそう。

こんにちは~ スタッフちえです。 私の住んでいる阿智村は長野県南部に位置し、自然がと~ても豊かな村なんです!(#^.^#) 阿智村では、若い世代への波及効果を!と題し、動画での移住定住PRを行いました。 村のホームページ ≫続きを読む

全国大会 女子バレー
阿智中女子バレー部 全国大会初出場!Part2

こんにちは! スタッフちえです。 阿智村立阿智中学校、女子バレーボール部は、8月21日~8月24日まで島根県で開催された、 全日本中学生バレーボール選手権大会に初出場しました!!! 選手全員が村民メンバーで、レギュラーの ≫続きを読む

飯田高校 長野県 ラグビー 花園
飯田高校ラグビー 花園へ

こんにちは~、アライちゃんです! 先日、県高校ラグビーの決勝戦が行われ、飯田高校が6年ぶり12度目の優勝を果たしました! 私がびっくりしたのが、平日の全体練習の少なさ!? 火、木曜日の2時間とは……。 う~~~ん、思わず ≫続きを読む

諏訪湖の御神渡り

厳しい寒さが続いていますね。 長野県最大の湖、諏訪湖でも、5年ぶりに ”御神渡り(おみわたり)” の神事が行われました。 室町時代から500年以上の記録が残り、今に書き継がれているそうです。 御神渡りとは、諏訪湖の湖面が ≫続きを読む

駒ケ根名物ソースかつ丼
駒ヶ岳&駒ケ根名物ソースかつ丼

こんにちは!スタッフちえです。 長野県駒ケ根市へ行って来ました! 駒ケ根市といえば中央アルプス駒ヶ岳が一望できる、景色豊かな場所です。 これからの冬の駒ヶ岳は最高の絶景です! 駒ヶ岳ロープウエイホームページ https: ≫続きを読む