自宅でヘアカット

 | お客様の声 | , , , , ,  | 投稿者:スタッフちえ

ヘアスタイル

髪をカットしたいけど…今は外出を控えたいのよね。
という方に!サローネヘアカットなら自宅で簡単にヘアカットができます!
自分の好きな時間にヘアカットができるのでとっても便利。
サローネは必需品です!(^^)!

サローネでヘアカット

今まではハサミと100円ショップに売っているコームタイプの類似品を使っていましたが、時間がかかるのでもっと簡単できれいな仕上がりにしたかったので、ずっとこちらの商品の購入を迷っていました。実際使ってみて、右と左で刃の向きを工夫して使用しました。
背中の真ん中くらいまであった髪も、とかすだけであっという間に肩くらいまでバッサリきれいに切れました。髪は濡らした方が傷みにくいと書かれていますが、ドライカットの方が仕上がり後のイメージが湧きやすいので、私はいつもドライカットしています。その方が刃も傷みにくいです。カミソリでのカットなので、髪は傷みやすくなるため、ダメージヘアの方や傷むのが嫌な方は髪を濡らしてからの方が良いと思います。このブラシについたカミソリで梳いていくので、今流行のぱっつんカットというか、横にハサミを入れた感じの重いヘアスタイルにはカット出来ません。使用者に技術があれば、ハサミの使い方次第で出来るかもしれませんが。私は髪の量が多く、和風の顔立ちで、ぱっつん切りはコケシみたいになるため、ヘアサロンで梳いて欲しいと何度もオーダーしても重いヘアスタイルにされるのが嫌で自分でセルフカットをしています。こちらの商品は正に私の思い通りにカットできる理想の商品です。

 

 この記事と関連する情報

買ってよかった

ブラシで失敗するのが怖かったので、念のため同時(コーム)購入。 切り残した部分を切るのに小回りが利いて楽でした。 買ってよかった。満足です。

サローネヘアカットブラシ
毛量の多い人には必須アイテム

スタッフちえです。 テレビ朝日系列で放送されている『タモリ倶楽部』の番組内でサローネヘアカットブラシが紹介されました。 テレビをご覧になり、早速商品を購入してくださった方から感想をお寄せいただきました。 ↓↓↓ タモリ倶 ≫続きを読む

サローネで2年間ヘアカット
もう最高です。

サローネヘアカットコームを使い始めて2年間ご使用いただいている、60代女性の方よりお寄せいただきました。 ご紹介いたします。 ↓↓↓ 使用して2年くらいになります。 これを使うようになってから美容院には行ってません。私は ≫続きを読む

no image
癖になるザクザク感

サローネを購入してから、1週間に1度といってよいほどセルフカットしています。カットするときのザクザク感が良く、癖になります!入浴の際に気になった髪をすぐにカットできる手軽さと、自分なりの髪型にできることがとても気に入って ≫続きを読む

年間コスパ数万円

これを使い始めてから10年以上セルフカットです。 すぐに使い慣れ、本当に思った以上に上手く行きます。 後頭部は慣れが必要すが、1000円カットと併用すると切られすぎてしまう事も避けられ、美容室代がかからないので年間で相当 ≫続きを読む

ブラッシング感覚で髪をすく
とてもカットしやすくて、使い勝手が良い

自宅で家内の美容師を担当しています。自分用ではなく、何年も前からこの商品を使ってカットしていますが、とてもカットしやすく使い勝手が良いので購入しました。使った後の手入れ次第で、長持ちできるようです。 お客様の声 お寄せい ≫続きを読む

これって省エネ!!

スタッフちえです。 一週間に一度、ヘアカットをしている旦那様! 奥様よりお寄せいただきましたのでご紹介します! ↓↓↓ うちの旦那さん、ヘアスタイルにけっこううるさいんです。 一週間に一度のペースでサローネを使って整えて ≫続きを読む

なかなか美容院に行けない お年寄りの髪を自宅で 簡単に整えてあげたい。
高齢の母のために

高齢で美容室にいきたがらない母の髪を整える為に購入しました。手早く終えようと、せかせかと使おうとすると痛がられてしまいますが、髪を小分けにしながら優しく動かして、仕上げにハサミで整えると上手くできたと思います。良い具合に ≫続きを読む

自分らしい髪型に

自分でカットする様になって早3年、それまでは毎月カット・パーマでした。その後一度も美容室には行きませんがとても気に入っています。一番自分らしい髪型になり嬉しいです。これからもよろしく。いつまでもこの商品が続きますようにお ≫続きを読む

ヘアカットは主人との思い出です

長年サローネをご愛用の主婦の方よりお寄せいただきました。 ご紹介します。 ↓↓↓ 早速使わせていただきました。 1昨年亡くなった主人がいつも『床屋さんに行くよりお母さんに切って貰った方が良い』と言って外に椅子をだしてお喋 ≫続きを読む