タグ:ママはおうちの美容師さん
-
-
お客様の声 | 2022.02.07
子供が嫌がらない!
子育て真っ最中の2児のママより感想をお寄せいただきました。 ↓↓↓ 我が家には2人の子供たちがいるのですが、特に上の子はかなりの人見知り。 場所見知りもあり、極度の臆病なので、とてもじゃないけど、美容院へ連れて行くことは ≫続きを読む
-
-
お客様の声 | 2020.11.19
息子と主人のヘアカットに!
10年サローネをご愛用、千葉県にお住まいのキーちゃん様よりお声をお寄せいただきました(*^_^*) ご紹介します。 ↓↓↓ 自分でカットするようになって10年位になります。息子が病気の為、理容室には行かずカットしましたら ≫続きを読む
-
-
開発の秘話 | 2018.04.15
T型カミソリをヘアブラシに取り付け、髪すきテスト
肌に当たる部分を切り取ったT型カミソリを、ヘアブラシに糸でくくりつけ、 ブラッシングの要領で髪をヘアカットしてみました。 ブラッシングの要領で髪をすくと、何本か髪が切れました。 マ?・・うまくいくかも・・・・!! &nb ≫続きを読む
-
-
開発の秘話 | 2018.04.09
T型カミソリでヘアカット!?・・・
とにかく「頭皮に刃物を向けて試作してみよう」と、とりあえず手元にあったT型カミソリを使い、カットの障害にならないようカミソリの肌に当たる部分を切り取り(刃先を剥き出しに加工)しました。
-
-
開発の秘話 | 2018.04.05
刃物でヘアカット・・・怪我が心配・・・
昔読んだ「アイディアの発想・考え方」という本の中に「常識は非常識、常識ではアイディアは浮かばない、常識から抜け出さないと良い発想は浮かばない」との記述があったこと、また「バカな発想をする奴が大金持ち」の本のタイトルを思い ≫続きを読む
-
-
開発の秘話 | 2018.03.19
安全最重視の発想から抜け出せねー・・
ブラシに刃物を取り付け、頭皮の近くの髪(表面より中の髪)をすこうとすると、まず安全を最優先に考えてしまうため、カミソリを頭皮から遠い所、ブラシのピンの根元に、刃物を横に付ける事位しか頭に浮かばず、その状態で何年も経過しま ≫続きを読む
-
-
開発の秘話 | 2018.03.12
ハンドル⑤ アイデアの世界では「常識は非常識」
さて、ハンドルを真っすぐにするための長穴の大きさはどうするか? ステアリングボスのセレーションによるハンドルの傾きは約9度、そのセレーションの角度をカバーできる長穴としました。 特許取得後、自動車関連改造部品メーカーで商 ≫続きを読む