VOICE          お客様の声

自分でヘアカットしています

女性

2022.12.08

私は、自分の髪をよく自分で切ります。何年も前にサローネのブラシを購入して、ずっと使ってきました。
息子が産まれて、髪を洗う時間を減らすためにショートにしてます。襟足のところとか、前髪とかサイドも、すくことができてとても良いです。

         お客様の声一覧へ

OTHER VOICE その他のお客様の声

簡単にボリュームダウンできる

40代 女性

出産以来20年以上ショートボブです。簡単にボリュームダウンできて満足。コツはブロック分け後、下(襟足に近い方)から徐々に梳くと、失敗しづらいと思います。替刃とセットで割引があると良いですね。
≪ネットショップでご購入の方より≫

猛暑で髪のべたつき…気になります

梅雨が明けてこれから始まる猛暑・・・
外出すれば汗で髪がまとわりついてうっとうしい。
この機会に髪を切って暑い夏を乘りきろう!!!
そんな方に自分カットができるサローネヘアカットブラシとヘアカットコーム!
ご自宅であっという間にヘアカットができます(^^♪

まず霧吹き等で髪全体を湿らせるとカットがしやすいですよ!
ブロッキングすることで様子を見ながらカットでき、サローネヘアカットブラシで髪全体をブラッシング感覚で梳いた後、ヘアカットコームで小刻みに梳かし長さ調節!
前髪はヘアカットコームで整えられます。

気になった個所を毎日微調整していくのも楽しいですよ!

自分で好きな時にヘアカットができるからとっても便利です!と感想をお寄せいだいています。
迷っている方は是非一度試してみてください。

★★★★★ 五つ星

20代 男性

20代男性の方からお客様の声をお寄せいただきました!
若い男性だと美容院へ行くことが多いでしょうが、話しかけられるのは面倒だったり、金銭的にとうかとか・・カット後に気に入らなくても文句を言わない人が多いのでは!?(自分がそうでした)

ブラシで自然にシャギーカットに。
コームで前髪やサイドの髪の調整に。
個人的にはコームは使わなくても大丈夫な感じですが、毛先を揃える人はコームを使います。
ブラシでのカットにちょっとした工夫があります。
髪のラインでそのまま髪をすく感じだと、中々切れません。
一気にバッサリいきたい場合は、髪をすく方向を変えたり、毛先をカールする感じでやるとバッサリカット。それでいて最低限の長さは残るので、ミドルヘア程度だったらカットしすぎる事も無いと思います。
構造上、かみそりで肌を傷つける事もないですから、美容室よりも安心かも
(ロンゲの時、耳切られた経験があるので・・(-_-;) )
自分で切るので、意外と美容室でやるより、自分好みでカットできて満足な商品でした。髪の量を減らすだけに使いましたが、とても使いやすく良い商品だと思います。
量を減らすのであれば★★★★★の商品です!

CONTACT お問い合わせ

商品に関するご相談等は、
お問い合わせフォームにご記入ください。
お気軽にお問い合わせください。