VOICE          お客様の声

外出は億劫、自宅でヘアカット

70代 女性

2018.11.19

京都府にお住いの70歳代の女性Kさんからいただいたお声をご紹介します。

70代になってから、美容院に行くのが億劫になり、自分でハサミやバリカンを使って、苦心しながらなんとかカットしておりました。
もっといい道具はないものかと、度々ネットで探しておりました。
この度やっと、このヘアカットブラシに出会え、思わず “これだ!” と思い、早速注文いたしました。使いやすく、本当に思った通りのものでした。
高齢の主人共々、これからずっと使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

こちらこそありがとうございます。私の父母は80歳代なのですが、先日、気持ち良く晴れた朝、裏庭で、母が父の髪をカットしていました。
父はすっごく髪が薄いので、ヘアカットコームのみの使用です。すくほどの髪の量はありませんので、長さを切るぐらいです。
二人はちょっと変わっていて、我が家にヘアカットクロスがあるにも関わらず、いつも大判のビニール風呂敷(折詰や皿盛りを包むアレです)を、マントのように首に巻いてヘアカットクロスの代わりにしています(笑) 私の子供時代もそうでしたが。

K様ご夫妻もいつまでも仲良く、ご健康でありますように。
ヘアカットクロスも取扱いしておりますので、お気軽にご連絡くださいませ~

         お客様の声一覧へ

OTHER VOICE その他のお客様の声

早く買えばよかったです!

早く買えばよかったです
サローネさんの参考動画を見てセルフカットしました。コツというより注意点は同じところを何度も梳かない。時々髪の毛を束にして触って毛量を確認しながらやると失敗しません。私は鎖骨位の長さですが、梳いてから毛先をキッチンクリップで挟んで長さもハサミでカットしました。美容院が苦手な私には嬉しい商品です。
≪ネットショップでご購入≫

前髪カットに!

インターネットで前髪カット用具を検索!
弊社のサローネルーアをご購入いただいたお客様より感想をお寄せいただきました。
前髪がうまく切れなくていろいろな商品をためしましたが気にいるものがありませんでした。
たまたまインターネットで検索して買ったサローネルーアを使用したところ前髪がうまくすけてとても重宝しています。美容院へ行く回数も減りました。

剛毛の多い髪がボリュームダウン

美容室に行くのが面倒で、ネットで見つけて購入。 本当に簡単です。こんなことなら早く購入すれば良かった。
使い方のコツは少しずつカットする私は数日に分けてつかいました。切り過ぎるのが怖かったから剛毛の多い髪がボリュームダウンしていくのが見ていて面白いほどです。

CONTACT お問い合わせ

商品に関するご相談等は、
お問い合わせフォームにご記入ください。
お気軽にお問い合わせください。