VOICE          お客様の声

外出は億劫、自宅でヘアカット

70代 女性

2018.11.19

京都府にお住いの70歳代の女性Kさんからいただいたお声をご紹介します。

70代になってから、美容院に行くのが億劫になり、自分でハサミやバリカンを使って、苦心しながらなんとかカットしておりました。
もっといい道具はないものかと、度々ネットで探しておりました。
この度やっと、このヘアカットブラシに出会え、思わず “これだ!” と思い、早速注文いたしました。使いやすく、本当に思った通りのものでした。
高齢の主人共々、これからずっと使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

こちらこそありがとうございます。私の父母は80歳代なのですが、先日、気持ち良く晴れた朝、裏庭で、母が父の髪をカットしていました。
父はすっごく髪が薄いので、ヘアカットコームのみの使用です。すくほどの髪の量はありませんので、長さを切るぐらいです。
二人はちょっと変わっていて、我が家にヘアカットクロスがあるにも関わらず、いつも大判のビニール風呂敷(折詰や皿盛りを包むアレです)を、マントのように首に巻いてヘアカットクロスの代わりにしています(笑) 私の子供時代もそうでしたが。

K様ご夫妻もいつまでも仲良く、ご健康でありますように。
ヘアカットクロスも取扱いしておりますので、お気軽にご連絡くださいませ~

         お客様の声一覧へ

OTHER VOICE その他のお客様の声

早く買えばよかったです!

早く買えばよかったです
サローネさんの参考動画を見てセルフカットしました。コツというより注意点は同じところを何度も梳かない。時々髪の毛を束にして触って毛量を確認しながらやると失敗しません。私は鎖骨位の長さですが、梳いてから毛先をキッチンクリップで挟んで長さもハサミでカットしました。美容院が苦手な私には嬉しい商品です。
≪ネットショップでご購入≫

ボケ防止にも最高

節約を目的に購入したのですが、時間の節約、ボケ防止に最高!うれしいです!

今年の夏はこれで!

30代 女性

今年の夏はこれで時々髪を切り、美容院代3回分くらいは節約しました。購入時はあまり期待していなかったけど、今は買って良かった、もっと早く買えば良かったと思うくらい。
もともとショートカットでパーマもかけていないので、自分で切れたらいいなぁと思ってました。今までは、スキバサミで前髪やサイドは切れても、全体的にうすくしたり襟足などはハサミでは難しいので、結局は美容院に行かなければならず諦めてました。でもこれのお陰でかなり自分で切れるようになってビックリ。ただまだ慣れていないので、コツをつかむまでは数回に一度は美容院で修正は必要かも。
≪ネットショップでご購入 30代女性 ≫

CONTACT お問い合わせ

商品に関するご相談等は、
お問い合わせフォームにご記入ください。
お気軽にお問い合わせください。